9月初旬
大腸内視鏡検査(2回目)
前日
2日前から消化の良いものを食べていましたが、
前日はお昼から断食です。
就寝前に液状の下剤(ラキソデート)を飲みます。
5ccをコップ5杯の水に薄めて飲みます。
結構な量です。
さらに続けてもう1種類の下剤(マグコロール)も飲みます。
これは粉末の薬で、水500mlに溶かして飲みます。
これで前日の準備は完成です。
これだけ飲むとお腹がパンパンになります。
その後就寝。
トイレに1度起きただけで、腹痛などの副作用はなし。
さて当日。
手術は12時からなので5時間前に起床。
これは下剤を飲む時間(2時間)、トイレタイム(2時間)、病院への移動(よゆうを1時間)の合計です。
まずは前日と同じ、ラキソデート1本をコップ5杯の水で飲みます。
朝一で5杯はなかなかの攻撃力です。
そしてすぐ、マグコロール。
前日は500mlでしたが、当日は1800mlです。
もうなんでもこい、ですね。
これを2時間かけてゆっくりと飲み干します。
1回目の検査で使った「ニフレック」より飲みやすい感じがしますね。
↓ 2時間後
飲み始めて1時間もすると強烈な便意が襲ってきます。
ここから2〜3時間の間に10回ほどトイレに駆け込むことになります。
便の状態が、便器の底が透明になるくらいになれば前準備は終了です。
さて、病院のある本郷へ向かいます。
vol.11へ